土木・建築・新築・リフォームのことなら富山県立山町にある新栄建設へ
私たちが住む日本列島では、地震や台風、豪雨、豪雪等の自然災害と共存していく必要があります。災害が発生しても被る被害が最小限で抑えるべく、防災・減災、復旧・復興に積極的に取り組んでまいります。
また、地域の皆様の生活向上と地域経済の発展に寄与すべく、道路整備はもちろん、下水道、農業用水路等の整備・普及、更には河川における生態系保護のための環境づくりにも力を入れております。
土木事業は生活に関わるたくさんの仕事を担っています。中でも道路やトンネル、橋梁、上下水道や農地といった社会資本や、公園や運動場などの公共施設、森林を整備するための林道等の新設、改修、補修、耐震補強等を実施し、地域に暮らす皆様や地域経済の安心・安全を支えています。
また当社では、雄大な立山連邦の一部である立山カルデラや周辺の山間地において異常気象時の土石流発生の抑制や災害の規模を縮小させるための山腹護岸工事、砂防堰堤の建設や機能強化改修等に関わっており、富山県を代表する河川である常願寺川、神通川においても防災・減災のための護岸工事や自然環境保護のための工事も行っております。
完成年月日 | 工事名 | 注文者 |
---|---|---|
2019年 3月 | 白岩川河川災害復旧(目桑工区)床固工工事 | 富山県 |
2018年11月 | スゴ谷上流1復旧治山工事 | 富山森林管理署 |
2018年 9月 | 一般県道弘法称名立山停車場線道路総合交付金(防災・災防・修繕)ロックシェッド上部工工事 | 富山県 |
2013年 5月 | 立山中央小学校人工芝新設工事 | 立山町 |
2013年 3月 | 平成24年度 神通川環境護岸工事 | 国土交通省 北陸地方整備局 富山河川国道事務所 |
2012年11月 | 砂防軌道 新鬼ヶ城トンネル工事 | 国土交通省 北陸地方整備局 立山砂防事務所 |
2010年11月 | 富山県有峰林道小見線 新ニンニクトンネル | 独立行政法人 森林総合研究所 (旧 緑資源機構) |
2010年 3月 | 金泉寺高架橋耐震補強その2工事 | 国土交通省 北陸地方整備局 富山河川国道事務所 |
2008年11月 | 砂防軌道 新桑谷トンネル工事 | 国土交通省 北陸地方整備局 立山砂防事務所 |
2004年 3月 | 添島護岸その2工事 | 国土交通省 北陸地方整備局 富山河川国道事務所 |